歯科レントゲンの放射線量と被爆した場合の幼児、子供、妊婦 への影響について GVBDO
歯科レントゲン原発事故子供
放射線量安全性 被曝量 妊婦 幼児 影響
神経を取ったのに痛い歯、慢性的な排膿、すぐに取れる詰め物、繰り返す虫歯、噛み合わせの異常、
矯正失敗などは日本では当たり前のことと考えている人が多いのですが、それは日本独特の現象で
アメリカでは、ちゃんとした歯科治療を受ければ完治するのが当然!となっている事実を
過去20年にわたる実際の臨床画像2000枚以上を公開し、証明しているNorman Yamazaki, DDS.が
歯科医療の真実を知りたい人に向けて発信している会員制歯科医院GVBDOのWebsite.
レントゲン,歯科,被曝量,安全性,パノラマ,デンタル,妊娠,影響,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,GVBDO,

by Norman Yamazaki, DDS. (Profile)

Top >歯科日本未公開!歯科治療の真実 > 歯科用レントゲンの安全性

歯科,レントゲン,原発事故,子供,放射線量,安全性,被曝量,妊婦,幼児,影響,GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,

放射線の被害についての新聞記事を見てから、

歯医者さんで撮るレントゲン写真の安全性について

疑心暗鬼になっています。

小さな子供や妊婦がレントゲンを撮っても

大丈夫なのでしょうか?

 平井加尾

,歯科,レントゲン,原発事故,子供,放射線量,安全性,被曝量,妊婦,幼児,影響,GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,

結論から言いますと

全く問題ありません。

ただし、レントゲンを撮るときには、

鉛のエプロンなどをして、被曝量を

限りなくゼロにするのは常識です。

なぜ問題ないのかは以下の通りです。

(1)自然界には放射線が存在し、

私達たちは常に

食物や地面など自然界からの

放射線を受けています。

その量は、日本では年間1.5mSv程度です。

mSv(ミリシーベルト)というのは

放射線量を表す単位です。

外国では、年間10mSv

もなるところもあります。

世界の平均は、年間2.4mSvです。

(2)歯科用レントゲンでは、

使う機種や撮影する

部位にもよりますが、

PAと呼ばれる小さな

レントゲン写真の放射線量は

1枚あたり0.01-0.03 mSv

顔全体を撮影する

パノラマレントゲン写真の放射線量は

1枚あたり0.02-0.03mSv

です。

これは、集団検診などで撮影する

胃のレントゲン写真1枚(約4.1mSv)の

およそ100〜400分の1、

上記で述べた自然界から

1年間に受ける放射線の

およそ50〜150分の1程度です。

以上から、

歯科医院で撮影するレントゲン写真の

安全性は高いといえるのです。

(3)冒頭でも述べたレントゲン写真を

撮影する際に

着用するエプロンには

鉛が入っています。

鉛は放射線を透さないので

肺、胃、腸、卵巣などは、

放射線による被爆を

ほぼゼロにすることができます。

このエプロンの着用は

アメリカ歯科標準治療では

常識になっています。

(4)よくレントゲン写真を撮影した後に

妊娠に気付いて

パニックになる人がいますが、

妊娠初期を含めた全期間を通じて、

歯科医院で撮影する

レントゲン写真は安全です。

上記で述べたように、

歯科医院で撮影する

レントゲン写真の放射線量は

極めて低いうえに、

肝心の腹部は鉛の入ったエプロンで

覆われているからです。

奇形や精神発達遅延が現れるのに

必要な放射線量は

250mSv以上だとされています。

これは歯のレントゲン写真を

8000〜24000回にわたり、

エプロンなしで

一度に撮影した量と同じですから、

心配する必要はないでしょう。

ただし、妊娠に気付いたら

レントゲン写真の撮影は

赤ちゃんへの愛情から

最低限にとどめるべきです。

(5)最近、デジタルレントゲンを

使用している

歯科医院が増えています。

これはアナログの

レントゲン撮影装置を

開発・発売している

ほとんどの会社が

製造を中止とし

従来からあるアナログの機種の

修理もしなくなったためです。

従って、新しく買うレントゲン装置は

全てがデジタルになっているため

デジタルを使う歯科医院が

おおくなっているのです。

デジタルはアナログに比べ

被曝量が少ないことは良いのですが

画質に関しては従来のものの方が、

遥かに鮮明で正しい診断をしやすい

のは変わっていません。

しかしながら、

昨年、高山に疎開した後、

G.V. BLACK DENTAL OFFICEでも、

アナログ装置が壊れたため

デジタルレントゲンに代えました。

思ったより画質が良くなっているので

日々の診療には

影響はありません。

デジタルは色々と

便利なことが多いので

プラスマイナスで判断すると

良いことのほうが多いように

感じています。

放射線についての更なる情報

01/04/00

02/17/14 updated

歯科,レントゲン,原発事故,子供,放射線量,安全性,被曝量,妊婦,幼児,影響,GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE
自分の受けている
歯科治療に疑問を感じたら・・・

歯科治療の真実がたった30分でわかる

アメリカ歯科標準治療入門書

「ほんとうの治療」

By Norman Yamazaki, DDS.

歯科,レントゲン,原発事故,子供,放射線量,安全性,被曝量,妊婦,幼児,影響,GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE

歯科,レントゲン,原発事故,子供,放射線量,安全性,被曝量,妊婦,幼児,影響,GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE

G.V. BLACK DENTAL OFFICEで治療を受けている人々の居住する地域: 北海道,札幌市,青森,三沢市,岩手,盛岡市,宮城,仙台市,秋田市,山形市,福島市,茨木,水戸市,栃木,宇都宮市,小山市,群馬,前橋市,埼玉,さいたま市,浦和市,大宮市,千葉市,東京,新宿,渋谷,高輪,青山,銀座,虎ノ門,霞ヶ関,京橋,麻布,上野,神奈川,横浜,関内,川崎市,新潟市,富山市,石川,金沢市,福井市,山梨,甲府市,長野市,岐阜市,高山市,下呂市,飛騨市,静岡市,浜松市,愛知,名古屋市,三重,津市,滋賀,京都市,大阪市,兵庫,姫路市,神戸市,奈良市,和歌山市,鳥取市,島根,松江市,岡山市,広島市,山口市,下関市,徳島市,香川,高松市,愛媛,高知市,福岡市,博多市,佐賀市,長崎市,熊本市,大分市,宮崎市,鹿児島市,沖縄市,那覇市

GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE

HOME

Copyright (c) Norman Yamazaki, DDS. All rights reserved.